2015年10月13日
就業男性看護師数10年で2倍増
表紙に男性を起用した看護師向けカタログ発行
タレントの平田雄也さんを起用し、「ナースリーVOL.52(冬号)」10月13日発行
PDF(364KB)
株式会社ベルーナ(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:安野 清)の子会社である株式会社ナースリーは、表紙に初めて男性モデルを起用した看護師向け通販カタログ「Nursery(ナースリー)VOL.52(冬号)」を10月13日に発行いたします。
 |
|
 |
<Nursery VOL.52(冬号)表紙> |
|
<看護師就業者数推移> |
「ナースリー」は看護師向け商品を展開しているカタログで、「すべては看護師さんの笑顔のために!」をコンセプトに年4 回発行しています。
看護師の就業者数は年々増加傾向にあり、2014 年末時点の就業看護師数は108 万6779 人で過去最高となりました。大学の看護学科の急増を背景に男性看護師が増加しており、2014 年末は10 年前と比較すると約2 倍に増加しております。男性看護師向け用品のニーズが高まる一方で、アイテムは女性用が多く男性は購入の選択肢が少ないとされています。
ナースリーでは、最新カタログの「ナースリー VOL.52(冬号)」の表紙で初の男性モデルを起用しました。表紙モデルには朝の情報番組に出演し、親しみのある笑顔で男女問わず幅広い層から人気急上昇中のタレント・平田雄也さんにご登場いただきました。また、オリジナルのメンズ商品も2015 年夏号から販売しており、メンズ商品(男女兼用含む)全体では昨年より22 商品増え、全72 商品を展開しています。今後も、男性も手に取りやすいカタログ制作と、メンズ商品のラインナップを増やしながら、ニーズが高まる男性看護師への認知度向上を図ります。
ベルーナグループでは、“お客様の衣食住遊を豊かにする商品やサービスの提供”という経営理念の下、お客様へより時代を捉えた多彩な商品やサービスを今後も提供し続けてまいります。
【就業看護師数について】
- ・2014 年末時点の就業看護師数は2012 年対比で
7.0%増の108 万6779 人で過去最高となった。
- ・男性看護師は7 万3968 人で、10 年前の2004 年と
比較すると2 倍以上に増えている。
- ・男性看護師増加の背景として、看護学科を新設する
大学が増えている。2014 年度の学生募集を行って
いる日本の大学生数は758 大学で、看護学科のある
大学数は228 大学となっており、3.3 大学に1校は
看護学科を設置していることになる。
【おすすめ商品】
- 商品名
- ストレッチケーシージャケット(メンズ)
- サイズ
- S~4L
- 価格
- 2,390 円(税別)
- 色
- ホワイト、ネイビー
- 素材
- アクティブストレッチ(100%)
- 特徴
- ・吸汗速乾付きトリコットニット素材
「アクティブストレッチ(ナースリーオリジナル)」を使用
・スポーツウェアの快適性を実現
- 商品名
- ベーシックストレートパンツ(メンズ)
- サイズ
- S~4L
- 価格
- 1,890 円(税別)
- 色
- ホワイト、ネイビー
- 素材
- アクティブストレッチ(100%)
- 特徴
- ・伸縮性の高い「アクティブストレッチ
(ナースリーオリジナル)」を使用
・すっきりラインの定番ストレートパンツ
【カタログ概要】
 |
Nursery VOL.52 |
- カタログ名
- 「Nursery(ナースリー)VOL.52(冬号)」
- 発行日
- 2015年10月13日
- サイズ
- A4 ワイド版 208 ページ
- コンセプト
- 「すべては看護師さんの笑顔のために」をコンセプトにした
看護師向けアイテム専門の通販
【会社概要】
- 会社名
- 株式会社ナースリー
- 代表
- 代表取締役 生川 雅一
- 本社
- 埼玉県上尾市宮本町4番2号
- ホームページ
- http://www.nursery.co.jp/
- 設立
- 2001 年5 月
- 資本金
- 3,450 万円(ベルーナ100%子会社)
- 事業内容
- 看護師向け通信販売・ユニフォーム卸売事業・DM 支援